Robocup
2012年06月17日
2012年04月15日
今年もロボカップ世界大会へのCoSpaceの募集が発表されました。→こちら
CoSpace Rescue が2チーム、CoSpace Theater が2チームです。
選抜基準は今年度のジャパンオープンの成績に基づきます。
昨年CoSpaceに参加したチームは、優先的に推薦されるそうです。
CoSpaceは今年もデモ競技ですが、いつか正式な競技になるのかわかりませんが、細々と続いています。
CoSpace Rescue が2チーム、CoSpace Theater が2チームです。
選抜基準は今年度のジャパンオープンの成績に基づきます。
昨年CoSpaceに参加したチームは、優先的に推薦されるそうです。
CoSpaceは今年もデモ競技ですが、いつか正式な競技になるのかわかりませんが、細々と続いています。
2012年04月01日
ロボカップジュニアジャパンオープン2012尼崎に出場してきました!


種目はレスキューBリーグ。
結果は12チーム中7位でした。(1位はM&Y、2位はHIBISCUS Plusでした)
反省点としてはまず練習不足、ロボット自体の対応力不足、位置修正機能がなかったことでしょうか。
特にバンプに引っかかって旋回が全然できませんでした。
あとは串で旋回が大幅にずれたりとか...
修正機能があれば多少のズレもカバーできたのでしょうが、そのためのセンサーやプログラムはありませんでした。
マッピング自体もだいたい良いものの多少修正が必要に思えました。
続きを読む


種目はレスキューBリーグ。
結果は12チーム中7位でした。(1位はM&Y、2位はHIBISCUS Plusでした)
反省点としてはまず練習不足、ロボット自体の対応力不足、位置修正機能がなかったことでしょうか。
特にバンプに引っかかって旋回が全然できませんでした。
あとは串で旋回が大幅にずれたりとか...
修正機能があれば多少のズレもカバーできたのでしょうが、そのためのセンサーやプログラムはありませんでした。
マッピング自体もだいたい良いものの多少修正が必要に思えました。
続きを読む